
失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
40歳、男の子2人(8歳と3歳)の母ユキコです。
今年の1月にピコシュアと言う機械でピコレーザースポットの顔中打ち放題をしてから半年が経過したので、7月22日に2回目のシミ取り(ピコスポット)に行ってきました。
(2回目まで半年あけるように言われていました)
今日は、2回目のピコスポットレーザー(7月22日)から1か月後の診察でした!
写真でシミの経過をご紹介しますね。
写真はすべてスッピンです。
2回目のピコスポットする前の写真↓
2回目のピコスポット当日の写真↓(眉毛だけ書いています)
2回目のピコスポットから1週間後の写真↓
2回目のピコスポットから約1ヶ月後(今日)の写真↓
いやー!!ほんと綺麗になりました(≧▽≦)
色むらがあったり、もちろんまだまだ一般的にはきれいな肌とは言えないかもですが、なんせ一回目のピコスポットレーザー前、これ↓ですから…
今↓
結果に大満足です (〃▽〃)
※回し者ではございやせん。
同じカメラで、同じ照明で撮ってるのになぜか今の写真が白く写っちゃいました。
肌の白さより、シミがないことが伝わればうれしいです♪
シミがとれたら欲が出てきて『もう一度ピコスポットレーザーしたら、もっとキレイになりますか?』と先生に聞いてみたところ
『今の段階ではもうシミはないですよ。半年後に、また新たなシミができていたらそれはとれますが』とのことでした。
今顔にあるモヤモヤは、色むらとか、肝斑みたいです。
シミはできてしまうととるのが大変なので、とにかくシミができないように日焼け対策を全力でがんばる、この大切さをヒシヒシと感じています。
子供がまだ3歳と8歳なので、一緒に公園で遊んだり、川・海・プール・キャンプ…
日焼けする場面はいーーーーっぱいあるのですが、日焼け止めはもちろん
● こまめに日焼け止めを塗りなおす
● 見た目がいくら怪しくてもフェイスカバーやサンバイザーで日焼け対策
この2つを徹底したいと思います!
今まではプールや海など行ったとき『日焼け止めしても焼けるなら、もうどうしようもないな』なんて諦めモードでしたが、ピコスポットレーザーをしたのがきっかけでかなり意識が変わりました。
No More シミ!!!(だから何)
もしシミができてもまたピコスポットレーザーでとればいいと言う安心感もありますし、でもすごくお金がかかるので、今後は日焼け対策本気でがんばれそうです(。-∀-)
シミ取りで悩んでいる方には、ピコスポットレーザー、本当におすすめです(*´艸`*)
…これにて40歳主婦ユキコのシミ取りブログ、完!(の予定)

失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
コメント