
失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
40歳、男の子2人(8歳と3歳)の母ユキコです。
今年の1月にピコシュアと言う機械でピコレーザースポットの顔中打ち放題をしてから半年が経過したので、2回目のシミ取り(ピコスポット)に行ってきました!
今年の1月に…
ピコスポット顔中うち放題
+ ピコトーニング
+ ピコフラクショナル
+ エレクトロポレーション
+ 美白クリーム(ミラミン)付きのセットで12万円+消費税で
約13万円を1回目のピコレーザースポットの時に支払い済みです!
私の通っているクリニックでは半年後に経過観察してその時に残っているシミは無料で♪またピコレーザーしてもらえるので、今日はそのための受診でした^^
(ただ、1回目にその料金を上乗せされてるだけとも言う)
ピコスポットレーザーする前に比べればだいぶシミは減ったものの、私は元々顔に400個以上のシミがあり、まだまだシミが多いのでこの日を楽しみにしていました(≧▽≦)
1回目のピコレーザー(スポット)する前の写真↓スッピンです。
この時はシミが濃すぎてお化粧でも全然隠れず、鏡を見るたび憂鬱でした(´A`。)
1回目のピコレーザー(スポット)してから1か月後の写真↓スッピンです。
シミがだいぶ減りました♪
1回目のピコレーザー(スポット)してから半年後の写真↓最近のスッピンです。
私は子供を連れて炎天下の公園や川などでしょっちゅう遊んでいるので、ピコレーザー1か月後に比べたら半年後の今のほうが少しシミが増えた気はしますが、ピコレーザー前に比べればかなりシミの少ない状態を保てています!
そして↑の肌状態で今日2回目のピコレーザーに行ってきました!
2回目のピコスポットレーザーをした今日の写真↓眉毛だけ書いていますがスッピンです。
ちなみに、半年前に1回目のピコスポットレーザーした日の写真がこちら↓
半年前にした1回目のピコスポットレーザーより、今日の2回目のピコスポットレーザーのほうが出力は強いらしいのですが、元のシミが減ったせいか今日のほうが赤みが少ないです。
マスクしたらほぼ完全に隠れるので、誰にも気づかれませんでした^^
半年前にした1回目のピコスポットレーザーの時はざっくり数えても500回以上ピッピッピッと照射してくださってた感じですが、今日はざっくり数えて200回くらい。
シミが減ったから?
今日は無料分だから?
1回目より出力は上がってるのに、全然痛くなかったです!
1回目のピコスポットレーザーでシミが薄くなっているから2回目の今回は痛くなかったんだと思います(*´∀`*)
唯一痛かったのはほくろの所だけでした。
『ほくろは照射してもとれませんけど、あてますか?』って聞かれたので『はい!』と即答でお願いしました。
少しでも薄くなればいいなと思い…
今日のピコスポットレーザーは無料なのですがピコスポットレーザー後の「エレクトロポレーション」に6600円かかりました。
「エレクトロポレーション」は頼んだわけではないのですが、気づいたらされていました(笑)
ピコスポットレーザー直後はヒリヒリして顔が赤くなるのですが、エレクトロポレーションをすることで炎症が落ち着いてヒリヒリ感もなくなり、赤みもかなりおさまったのでやってよかったです^^
それも最初の費用に含まれてたらベストです。
これから約1週間かけてシミがかさぶたになってはがれていくと思うと楽しみです~\(^o^)/
また様子をブログでご報告しますね♪

失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
コメント