
失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
40歳、男の子2人(8歳と3歳)の母ユキコです。
今日はピコシュアでピコレーザー(ピコスポット500回以上!)してから39日目のブログです。
(私は顔に400個以上のシミ・そばかすがあります)。
昨日から旦那さんの両親・旦那さん・子供2人と和歌山に1泊2日の旅行に行っていました。
昨日は和歌山アドベンチャーワールドへ。
パンダかわいかったです♪
…なんて言ってる場合ではなくて(≧э≦)
昨日は朝にSPF50の日焼け止めをぬり、途中で日焼け止めスプレーを1度しました。
本当はもっと何回も日焼け止めスプレーしたほうがよかったんですが、下の子が泣いて抱っこ抱っこと言うので余裕がなく忘れていました💧
真冬だし大丈夫かなと思っていたんですが、今日の朝お化粧した状態で、いつもよりシミが多いことに気づきました。・゜・(ノД`)・゜・。
旅行に行く前のすっぴん写真↓
旅行から帰ってきた後のすっぴん写真↓
・・・並べて見ると、意外と変わらないですね(笑)
私の勘違いかな💦
シミが増えたのが、勘違いだと嬉しいです💧
昨日はアドベンチャーワールドで外を1日中うろうろしていたので、鏡を見た時『シミが増えた( ;∀;)』と思いましたが、今こうやってブログを書いて、落ち着いて写真を比較してみるとそこまで増えてなくて、ホッとしました…。
今までは真夏にプールや海に行くのも『小さな子供がいるからしょうがない!』と思って開き直って日焼けしていましたが、その結果、皮膚科で『少なく見積もってもシミが400個以上ある』と言われる状態に…。
ピコレーザー前のスッピン写真↓
ピコレーザーしたことで、シミの数が半分以下には減ったと感じています。
ピコレーザーに10万円以上かかったので今は『シミを増やしてなるものか!』と言う気持ちです(笑)
今までは冬のお出かけは日焼けやシミが増えることなんて気にしたことがなかったのですが、ピコレーザーしたことで日焼け対策についての意識が変わりました。
これは本当に、いい変化です!
せっかくピコレーザーでシミが減っても、また日焼けして、またシミが増えたら何も意味がないですからね…。
今回の旅行によるシミの増加は、写真を見る限りセーフ!と言うことで…。
また変化があったらブログ書きますね…!

失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
コメント