
失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
40歳、男の子2人(8歳と3歳)の母ユキコです。
今日はピコシュアでピコレーザー(ピコスポット500回以上!)してから5日目のブログです。
(私は顔に400個以上のシミ・そばかすがあります)
今日は子供と一緒に近所にお出かけしました^^
ピコレーザー5日目の今日、もちろん日焼け止めは塗ったものの外で遊ぶのは避けたいところ…。
でも子供を私のシミ取りの犠牲に?するのもかわいそうだと思い、結局外遊びしました(・∀・;)
だからすぐシミができるんだな(・∀・;)
なんやかんや3時間くらいお店の中と外の広場を行ったり来たり…男の子ママだと日焼けは避けられないですね💧
ピコレーザー(ピコスポット)後の肌の変化はと言うと4日目の昨日からはそう大きな変化はないものの、シミの色がさらに茶色く黒っぽくなっていて、これがかさぶたとしてはがれていくんだろうなぁと言う感じです✨
ただ、かさぶたにならない薄いシミが結構たくさんあり、この薄いシミがどうなるのか心配…(><)
ピコレーザーする前↓
ピコレーザー当日夕方↓
ピコレーザー4日目↓
ピコレーザー5日目(今日)↓
頬がほんのりピンクなのはお風呂上りに写真を撮ったからか、昼間に日焼けしたからかも?!
そして、ピコレーザーした時にもらった美容クリーム「ミラミン」は5日目以降使うように言われていたので今日の夜からスタートです。
ピコレーザー(ピコスポット)後のミラミンの使い方ですが、
●まず5日目の夜から1週間、夜だけ1プッシュ顔全体にぬります。
そこで赤みなどが出ればもらっている軟膏を塗ります。
●赤みなどでなければ2週間目からは朝と夜の2回塗ります。
と言うスケジュールで病院から説明を受けました。
病院での診察は施術から1か月後なのでまだまだ先です。
美容にうとい私なのでミラミンのような美容クリームを塗るのは初めてです(・∀・;)ドキドキ
市販のシミ取りクリームも塗ったことはありません。
『ミラミンを塗って肌に赤みなど異常が出たらこの軟膏を塗ってください』と薬まで渡されたので、赤みがでたりしないかちょっとドキドキです。
今日初めてミラミンを塗ってみて・・・・・・・
特に何も変化はありませんでした(笑)
ミラミン塗る直前↓
ミラミン塗って5分後の写真↓
ミラミン塗る前から若干頬がピンクっぽいですが、これはお風呂上がりに写真を撮ったせいか、昼間に日焼けした(?)せいです(^^;)
ミラミンを塗っても赤みが出たりヒリヒリしたりすることもなく、安心しました^^
相変わらず心配なのは、かさぶたになったり濃くなったりしていない薄いシミが結構な数あること…💦
明日もピコレーザー(ピコスポット)6日目の経過についてまたブログ書きますね。

失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
コメント