
失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
40歳、男の子2人(8歳と3歳)の母ユキコです。
昨日ピコレーザー(ピコスポット)顔中うち放題をして、2日目のブログです。
私は顔に400個以上のシミ・そばかすがあり、ピコレーザー(ピコスポット)500回以上!照射してもらいました。
今朝起きて、相変わらずヒリヒリ感もほてった感じも何もなく、昨日ピコレーザー500発以上したこと忘れそうになるほど(^^;)
朝鏡を見てみるとピコレーザーする前よりはシミは濃いけど、昨日の夜よりすでに少し薄くなっている感じ。
ピコレーザー(ピコスポット)する前↓
ピコレーザー(ピコスポット)直後↓
ピコレーザー(ピコスポット)当日夕方↓
ピコレーザー(ピコスポット)2日目(今日)の夜↓
ピコレーザー当日の昨日はお化粧NGなのでマスクで隠して幼稚園のお迎えに行きましたが、翌日からメイクOKなので2日目の今日はいつも通りメイクしました。
お化粧していない状態だとピコレーザーする前よりシミが濃くなっているんですが、お化粧すると全く今までと(ピコレーザーする前と)変わらない感じになりました。
ピコレーザーする前のお化粧した状態の写真↓
ピコレーザー2日目(今日)のお化粧した状態の写真↓
全然変わらない(≧▽≦)いいんだか、悪いんだか…
会社で働いている人でも、2日目からでもお仕事行けちゃいそうですね。
ピコレーザーはダウンタイムが短いって言うのは本当でした^^
でも私の場合、そもそも普段からお化粧でシミが全然隠せていないんですよね…。
いくらシミが多すぎるとは言え『もうちょっとコンシーラーで隠れてもよくない?』といつも思います(´ε`;)
どなたか優秀なコンシーラーご存じだったら教えてください(。-人-。)オネガイ
医療用のコンシーラー使ったら少しは隠れるんですが、私の場合顔全体にシミがあるので毎日医療用のコンシーラーを顔全体にぬってたらすぐ1本なくなるし、皮膚にも負担がありそうで、お化粧してもシミ全然隠せてませんがしょうがないので諦めてました。
…コンシーラーでシミが隠せないからこそ、色々調べてピコレーザーすることになったのです(^^;)
ピコレーザーしてから1週間後くらいから、いつも使ってるコンシーラーでシミが隠れるようになりました!!!
ピコレーザーをしたことでシミが薄くなり、コンシーラーで隠せるようになったみたいです。
…逆に今までコンシーラーでシミが隠れなかったのはシミの色が濃いのが原因だったんですね💦
ピコレーザー2日目の感想としては
●元々のシミよりはまだ濃いけど、ピコレーザー当日の昨日よりはシミが少し薄くなった
●元々のシミよりはまだ濃いけど、お化粧でいつも通りの状態までは隠せた
●ヒリヒリ感などはゼロ。違和感なし。いつも通り
こんな感じです♪
明日はさらに薄くなっているのかな~♪
楽しみ~♪♪
でもちょっと不安も…。
ピコレーザーしてシミが一時的に濃くなり、1週間~10日かけてどんどん薄くなり、その後に一部が色素沈着するのは普通のことなので色素沈着した部分にお薬など塗って3ヶ月~半年かけて色素沈着を治していくそうです。
ただ、ピコレーザーしてシミが一時的に濃くなった後1週間してもシミが全く薄くならない場合は問題なので「ピコレーザーしてから1週間後に写真を撮っておいてください」と病院から言われています。
1週間で順調に薄くなってほしいなぁ…。
シミが薄くなってもならなくても次の受診は1か月後なのですが、全く薄くならない場合は1か月後に再照射です。
私の行っている病院はその場合は1か月後に無料で再照射してくれるのですが、再照射してくれるかどうか、無料かどうか(最初の料金に含まれているかどうか)は病院によって違うのと、なかなかそこまで詳しく病院の公式サイトには載ってないので、ピコレーザーされる方は初回のカウンセリング時にシミが薄くならなかった時のための再照射について(再照射はいつしてもらるか・無料かどうかなど)、確認しておいた方がいいと思います!
このあたりも普通の皮膚科だとあまりこれと言ったルールが決まっていないと思うのですが、美容系の皮膚科だと「〇日後に判断」「再照射は無料」「〇〇の場合は無料などきちんとルールが決まっているので安心です^^
私の施術したクリニックでは効果がなかった時やあて漏れの再照射は無料とは言え、効果順調に出てほしいです~~~
夜、鏡でじーーっと顔を見たら、かさぶたって言えるような立体的な感じではないけど、気持ちすこーーし浮いてる(かさぶたの前の段階)感じの所も少しあるような?!←希望的観測。
明日が楽しみです!
明日もピコレーザー(ピコスポット)3日目の経過についてまたブログ書きますね^^

失敗しないために私がクリニックを選んだ時のコツや、ピコレーザー後のシミの経過写真(経過がヤバイ!)をこちらのページで全て紹介しています。
コメント